いないいないばあ!色々バージョン
こんにちは!狛江・仙川「主体性」と「好奇心」を大切に育てる親子教室「ぽかぽか」の中楯由紀子です。
今日は、赤ちゃんが大喜びの「いないいないばあ」のアレンジをご紹介します。
誰でも知っている「いないいないばあ」ですが、ちょっとアレンジすると、さらに楽しくなりますよ。

いないいない~
なんだ、なんだ??
ママのお顔があるはずのところを、じーっと見てますね。

ばぁ!!・・・って、見てないの?
こういうことも、よくありますね。

ママがお顔を近づけてみたら、さっきより興味ありそうな様子。

自分でどけちゃうもんね~。

ばあ!

いないいない~
わぁ!今度は、なんだ?
とっても楽しそうですね。

自分で手を伸ばして、ハンカチをどかそうとします。

ばぁ!
ママがいた!!

今度は、ママが後ろから、「○○ちゃ~ん」と呼びかけます。

ん?
ママの声がしたはずだけど・・・?

ばあ!
この後、嬉しそ~うに、ママのところにハイハイしていきましたよ。
赤ちゃんとのふれあいの時間、ぜひ、楽しんでくださいね。
LINEから、体験参加のお申込みや、お問い合わせも可能です。
お気軽にご登録くださいね。
↓こちらからご登録いただくか、@yka8820uを検索してくださいね。
@yka8820u
「ぽかぽか」に通っている方も、通っていない方も、ご登録いただけます。
お待ちしています~♪


