いのちの教育、何を大切にすればよいですか?

こんにちは!「主体性」と「好奇心」を大切に育てる親子教室「ぽかぽか」狛江の中楯由紀子です。

 

ママの心の状態と、子どもの様子、リンクすることが多いですよ~って、先日のお茶会でもお話しました。

今日は、私、本当に疲れていて(身体が!)、朝から「ゆっくり寝たいなぁ~~~~」と思うくらい^^

でね、夕方、子ども達の3ヶ月に1回の歯医者さんがあり、そこで、兄弟げんか勃発。

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(深~~~~~い、ため息)

私疲れてるんだなぁと、そして、やっぱり身体が疲れていると心の余裕もなくなるなぁと。

そして、子ども達が、身体を張って、「ママ疲れているよ、休みなよ」って教えてくれる。(兄弟げんかじゃない方法でお願いしたい!!)

 

さて、今日は、

いのちの教育で、何を大切にしたらよいですか?

というご質問をいただいたので、こちらでお答えします^^

 

いのちの教育で大切にしたいこと、たくさんありますが、私が大切に伝えたいなと思っていることは、次の3つです。

●あなたが大切に育てられてきたこと、大切な存在であること

●あなたが大切に育てられてきたのと同じように、他のみんなも大切に育てられてきたこと、大切な存在であること

●人間だけでなく、生きものすべてに命があること

 

この3つの中で、特に大切なのは、どれだと思いますか?

それは、1番目に挙げた、

あなたが大切に育てられてきたこと、大切な存在であること

ですね。

 

1番をたっぷり、たっぷり、たっっっっっっっっっぷり感じられていると、2番3番は自然と受け入れられるようになります。

 

小学生くらいになると、色々と深い話もできるようになってくると思いますが、小さいうちでもできることはたくさんあります。

●関連する絵本をたくさん読む(動物の赤ちゃんに関するものや、親子の温かいつながりを感じるものなど)

●子どもがお腹にいたころ、生まれてすぐ、小さい頃の写真を一緒に見たり、話をしたりする

日常の中で、こんな時間がたくさんあったら、素敵ですよね♪

思い出した時に、ちょっと取り入れてみてくださいね。

 

 

★開催中の子育て自分育て講座★
次期(冬スタートの各講座)は、10月23日20時~募集です。

勇気づけお茶会で、日々のモヤモヤをすっきりと(どなたでも可)

勇気づけ講座ELM(エルム)で、アドラーの勇気づけを(どなたでも可)

勇気づけ親子心理学講座SHINE(シャイン)~Basic~で、潜在意識を(ELM修了者)

講座の募集は、メルマガとLINEで行っています。

よかったら、ご登録くださいね。↓↓↓

 

 

 

LINEから、体験参加のお申込みや、お問い合わせも可能です。

お気軽にご登録くださいね。

 

↓こちらからご登録いただくか、@yka8820uを検索してくださいね。

友だち追加

@yka8820u

「ぽかぽか」に通っている方も、通っていない方も、ご登録いただけます。

お待ちしています~♪

 

Follow me!

  • X