人前で泣かないという意味不明の制限^^

こんにちは!「主体性」と「好奇心」を大切に育てる親子教室「ぽかぽか」狛江の中楯由紀子です。

 

今日は、子ども達も一緒に、映画「西の魔女が死んだ」を見ました。

今は、本当に便利ですね~

Amazonプライムさまさまです。

最後の方で、涙がつーーーっと。

昔の私だったら、「人前で泣かない!」という意味不明の制限があったので(笑)、ぐっとこらえて、物語ではなく、涙をこらえることに集中。

あの制限はなんだったんだ~?

泣いたって、誰に責められるわけでもないのに。

誰のための制限??

 

今は、そんな制限手放したので、夫の前でも、子どもの前でも、泣きます。

涙をこらえることに集中するのではなく、物語に集中して、どっぷり世界に浸って、流したいだけ涙を流す。

 

今日、私が泣いていたら、4歳の長女が「ママ泣いてるの?」と。

 

よく、子どもが泣いている時に「泣かない!」って叱る方いるんですが、泣くのって悪いことじゃないですよね。

自己表現の1つです。

もちろん、いつでもいつでも泣いてばかりでは困るかもしれませんが、「泣く」くらいしか感情表現の方法を知らない子どもに「泣かない!」と言うと言うことは、感情表現するな!と言っていることと同じ。

 

それで「我慢」は覚えるかもしれません。

でも、自分の気持ちを表現すること、気持ちに蓋をせずに向き合うことって、とってもとってもとっても大事なことだと思うんですよね。

だから、泣くこと自体を責めないでね^^

 

「泣きたいんだね」「泣いてもいいんだよ」「泣きたいほど○○なんだね」というふうに、寄り添うのもいいですね。

そして、気持ちを大人が代弁してあげることで、泣く以外の表現方法も覚えていきます。

 

泣いていい!

ママだって泣いていい!

子どもの前でだって泣いていい!

むしろ、積極的に泣こう♪♪笑
(子どもの前で泣いちゃダメって思っているママ、結構いますよね。)

 

ママが泣いているのを見て、お子さんがびっくりしていたら、涙の訳を話してあげてくださいね。

それはそれで、とってもいい時間が流れると思いますよ~

 

★開催中の子育て自分育て講座★
次期(冬スタートの各講座)は、10月23日20時~募集です。

勇気づけお茶会で、日々のモヤモヤをすっきりと(どなたでも可)

勇気づけ講座ELM(エルム)で、アドラーの勇気づけを(どなたでも可)

勇気づけ親子心理学講座SHINE(シャイン)~Basic~で、潜在意識を(ELM修了者)

講座の募集は、メルマガとLINEで行っています。

よかったら、ご登録くださいね。↓↓↓

 

 

 

LINEから、体験参加のお申込みや、お問い合わせも可能です。

お気軽にご登録くださいね。

 

↓こちらからご登録いただくか、@yka8820uを検索してくださいね。

友だち追加

@yka8820u

「ぽかぽか」に通っている方も、通っていない方も、ご登録いただけます。

お待ちしています~♪

 

Follow me!

  • X