食育って、難しいものではないのですよ~

こんにちは!講師やママ友と一緒に、子どもの「主体性」と「好奇心」を大切に育てる親子教室「ぽかぽか」の中楯由紀子です。

 

「食育」と聞いて、どんなイメージをお持ちですか?

大切なのはわかるけれど、何をしたらよいのかわからないという方も多いかも?

 

ということで、今日は、6年前に私が書いた記事をシェアしようと思います。


7月最後のレッスンの中で、とうもろこしの皮むきをしました^^

ひげのついているものを、ひとりひとりに手にとって、ママと一緒に1枚ずつめくっていきます。


「まだむけそうだよ~。」


「自分でできる~」と、全部ひとりで挑戦している子もいましたね!


「こんなにいっぱいひげがある~~」


「なにか出てきたよ~」って、言ってそうでしょ。


ひげにさわったら、なんだか変な感じ~~~。

そんな経験も、とっても大事ですよね。


「つるつるしてる~」と気づいたり、「私、ひげまみれになってるけど~~~」と、ひげの多さにびっくりしたり^^


「わぁ。大好きなとうもろこしが出てきた~!」


「見て!!こんなに大きいのが出てきたよ!」


「美味しそうだな~~~」・・・・この後、生のままガブリ!

食べ物の元の姿を見ること、触れることって、とっても大切な経験です。

・食べ物に興味をもつようになる。

・食べられなかったものが食べられるようになる。

・食べることが楽しくなる。

・お手伝いのきっかけになる。

などなど、いいことだらけです。

実際、この日のレッスンの後、ママ達からこんな声が届きましたよ。

・初めて粒のまま食べさせてみましたが、美味しそうに、たくさん食べてました。

・今まで、とうもろこし、あまり好きではなかったのに、今日は、勢いよくかぶりついてました。

・お教室でのことを思い出して、むいている真似をしながら、嬉しそうに食べ始めました。

・とっても楽しそうだったので、また家でもやってみようと思います。

・他の野菜も挑戦してみようと思います。

・パパに、興奮して、皮むきのこと報告してました。

とっても嬉しいことですよね。

「食育」と聞いいて、とっても難しく考えているママ、結構いらっしゃるのですが、食材に触れること、「美味しいね~」と声をかけあいながら楽しい雰囲気で食べること。

ここからならスタートできそうですよね。

いかがでしたか?

夏は、子どもが扱いやすい野菜がたくさんあります。

ぜひ、野菜に触れること、お子さんと楽しんでみてくださいね。

 

★開催中の子育て自分育て講座★

勇気づけお茶会で、日々のモヤモヤをすっきりと(どなたでも可)

勇気づけ講座ELM(エルム)で、アドラーの勇気づけを(どなたでも可)

勇気づけ親子心理学講座SHINE(シャイン)~Basic~で、潜在意識を(ELM修了者)

講座の募集は、メルマガとLINEで行っています。

よかったら、ご登録くださいね。↓↓↓

 

LINEから、都度参加のお申込みや、お問い合わせも可能です。

お気軽にご登録くださいね。

 

↓こちらからご登録いただくか、@yka8820uを検索してくださいね。

友だち追加

@yka8820u

「ぽかぽか」に通っている方も、通っていない方も、ご登録いただけます。

お待ちしています~♪

 

Follow me!

  • X